2024年11月28日木曜日

しらゆり掲示板 11月(令和6年度・2024年)


お願い

・お米の「くず米・古古古米」など ご不要になったお米を寄付してください。

雀などに与えています。(雀は絶滅危惧種???) 生き物を大切に。共に生きましょう。

11月の予定


1日(金) 宮ちゃれ最終日

2日(土) 令和5年度 同窓会

7-8日(木・金)TBC集中講義

14日(木) 宇都宮市監査

15日(金) 753行事

19日(火) 歯科検診

20日(水) ようこそ来年生(ゆり組・第二小へ)

21-22日(木・金) 園長による集中講義TBC本校出張

25日(月) しらゆり農園 いもほり予定

26日(火) 消防署慰問

27日(水) 避難訓練

28日(木) どんぐり拾い(ASAとちぎコラボ)

12月の予定

 5日(木) 内科検診
14日(土) お遊戯会
19日-20日(木・金) 栃木県支援員研修


11月27日(水)

・不審者訓練…さすまたでの防戦。
真に迫る気迫を感じました。
・ありがとうございます。

・お遊戯会の飾りを協力して設置しました。


11月25日(月)

・芋ほり体験(さくら・ひまわり・ゆり組)
とても良い体験でしたね。
1

2

3

4

5

6

・ありがとうございます。
1

2

3
4



11月21日(木)

・ありがとうございます。

・未来のピアニストに、園長がお手本を見せました。「す・・す・凄いっ。」
1

2




11月19日(火)
歯科検診

小塚先生とは長いお付き合いです。


・自主実習の方の訪問


11月18日(月)

・卒園生、ピアノコンクール3位(1位なし)の快挙
1

2


11月15日(金)
・卒園生来園
1

 
2


11月14日(木)

・宇都宮市による年に一度の現地監査。
ご指導ありがとうございました。


1

2

3

4

5

・姿川中学校付近で 傷害事件疑惑の事案が発生しました。
園では警戒態勢で応じました。
1.園内の掲示

2.さすまた等の防具の準備

3.ミケも外部の警戒(猫の手も借りたいので)

4.園長はさすまたを持ち

5.外部の警備


11月12日(火)

・ありがとうございます
・遮光ネット洗いとホールの清掃
1

2

3

11月11日(月)

・ありがとうございます。

・園長による絵本の読み聞かせ…乳児組に隙間時間に行います。
1

2


11月7-8日(木・金)

集中講義二日間お疲れさまでした。


11月6日(水)

・ありがとうございます。

記念アルバムを取りに来ました。

11月5日(火)

・ありがとうございます。

・粋な演出・・・園長によるピアノ演奏で職員の誕生日を演出
1

2

3


11月2日(土)

・令和5年度同窓会 謹んで開催。
1

2

3

4

5




11月1日(金)


・宮チャレ終了 気持ちの良い、とても良い学生さんでしたね。
プライバシーの保護のため一部を加工しています。

・卒園生 小学校で徒競走、リレー共に1位獲得。おめでとうございます。














0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム