2025年1月13日月曜日

1月14日(火)

 昨夜の、九州地方での地震報道には驚きましたね。

NHKなどの放送も長丁場の体制で報道していました。

しかし、割と早く収束しましたので 番組も普段モードに戻りました。

このあたりの引き際が難しいです。

南海トラフ地震など大きな災害を想定されるだけに

大きく出たいところもあれば 何もなければ批判されます。

しかしこれは誰のせいでもないと思います。

各自が自己責任の部分も持ちつつ日頃から備えていることが必要です。

最近、咳をするお子さんが増えてきました。マスクを着けていないことや

子どもゆえの感染対策への意識の低さから他者への感染のリスクは高いところがあります。

保育士の先生は子どもの目の高さで手取り足取りお世話しますので

感染が心配な仕事と言えます。

親御さんにお願いですが 早め早めの診察をお勧めいたします。

 今日は今年最初の満月。 何かと気を付けてください。月は敵か?味方か?

本気で考えたいですね。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52


0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム