10月28日(月)
昨日の衆議院選挙は、特に栃木県の1区は壮絶でした。
一夜明けると与党211、野党229といった獲得議席となりました。
選挙に興味のない人は増え続けていますが
それでは良い社会にはなりません。
今回の国民の判決は 自らが 政治に無関心であった反省から
「これではだめだ」投票をしたのだと思います。
世の雰囲気は 選挙をまじめに参加すると「恥ずかしい」とか
「変な人」とか どことなく良いイメージがありませんでした。
政治を語ると「かっこ悪い」とまで、若者は思っているのかもしれません。
しかし世の中は 政治家によって決められています。
決めた人が得をするように 仕組みを作るのは当然です。
誰でもいいでは とんでもない社会になります。
今日は 幼児クラスは合唱の練習。乳児クラスは園庭遊びです。
きょうから5日間、「宮っ子チャレンジ」が始まりました。
4人のお姉さん先生が 子どもたちと交流します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム