2025年6月29日日曜日

しらゆり掲示板 6月 (令和7年度 2025年)

 

********************************************************************

6月の予定

7日(土) 保育参観・役員会
10日(火) 第2小学校地域協議会(園長参加)
15日(日) 県民の日
16日(月) 宮チャレンジ受け入れ
17 日(火) 歯科検診 10時30分
19日(木) 職員会議
20日(金)避難訓練
21日(土)  夏至

7月の予定
 5日(土) 日光市泉町緑保育所他訪問出張(園長)
 7日(月) 七夕行事
 19日(土) 夏祭り
22日(火) 交通安全教室
24日(木) 避難訓練

8月の予定

1日(金)  創立記念日
19日(火) 発達支援児観察宇都宮市

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6月30日(月)

・ありがとうございます。




6月27日(金)

・つばめが増殖中。燕の楽園。





・ありがとうございます。


6月26日(木)
・つばめ・・・いつの間にか大繁殖していました。汗

1

2

3

4

6月25日(水)
・昨日から 夏祭りの提灯を飾り始めました。
令和7年度に寄付頂いた提灯は、夏祭りまでには納品されると思います。


・「保育士には負けないぞ。」しらゆりの職員はピアノ名人ばかりです。
園長(男性)だから弾けなくて良いとは示しが付きません。だから毎日追いつくための練習は欠かせません。苦手だからこそ 繰り返し努力するしか道はありません。悔しさをバネにしています。


・ありがとうございます。

6月24日(火)

・排水桝の定期的な清掃を行いました。

・紙芝居の定期的な読み聞かせを行いました。

1


3


6月23日(月)

・先日、いただいた玉ねぎが給食とおやつに七変化しています。
玉ねぎはいろいろな料理に使われるのですね。
ありがとうございます。
材料費高騰の中、本当に助かっています。

1

2

3


6月23日(月)

・ありがとうございます。


6月21日(土)
・夏至の過ごし方。アジサイを楽しみました。
1


3



6月20日(金)

・宮っ子チャレンジ。終了。お別れ会に感動。

1


3


7


・暑さ対策でエントランス屋根に寒冷紗を張るミッションにあたりました。
まさにインポッシブル。選ばれた2人の活躍はまさに英雄です。拍手。
本当は保護者のお父さん??に頼みたいところでもあります。(遠慮)

1

2

3

・玉ねぎをたくさんいただきました。給食等に利用できたらと思います。


・つばめの飛翔写真集。匠の写真技術に「凄っ」
1


3


5


7



6月19日(木)
・梅を頂きました。加工したいと思います。


・職員向けの職払い 冷たいアイスで英気を養いました。

1


3


5

・消防車がやってきました。(査察の結果報告書)異常なし合格です。
1


3

・園の入り口にきれいな花が咲いていますね。
1


3


6月18日(水)

・ありがとうございます。


6月17日(火)

・嘱託医師による歯科検診(小塚歯科)
先生とは長い長いお付き合いです。





6月17日(火)

・評議員会 開催

1

2

3


6月16日(月)

宮っこチャレンジ始まりました。
4人の学生さんをお預かりします。巡回の先生がみえました。

理事長、初めてのパソコン


・ありがとうございます。



6月9日(月)
全職員を対象にピアノの進度、維持試験実施。
「音楽教育のしらゆり幼児園」と言われておかげさまで割と認知度は高くなってきています。
一部の職員の音楽に対する造形は群を抜いています。

これも日頃から職員の一人一人が向上心を持って
子ども達に良い歌を歌ってもらい、人生に潤いを与えたいという気持ちから支えられています。

1

3

・東棟と北棟の間に住む つばめが巣立ちました。
巣から離れた分 通路が汚されますが少しの辛抱です。
1

2

3

6月6日(金)
・ありがとうございます。




6月5日(木)
・カラス除け マネキンの修繕


・保育参観の会場準備してます。

6月4日(水)

・ありがとうございます。


・つばめの今は?



・卵のかけらが 2羽分ありましたので・・。

・元、巨人軍の長島さんが亡くなりました。
私はコレクションを眺めて追悼しています。
漫画「巨人の星」の世代です

・今年、むさしの村の遠足記念でいただいた木、レモンを植えました。
1



2



6月3日(火)
・久しぶりに ルンバの消耗品交換 手慣れたものですね。

1

2

・金龍閣さんの総菜販売2回目 
働く保護者の応援に来てくれています。
夕食に美味しい逸品を添えてください。幸せ感じる味に感動です。


6月2日(月)

・職員全体研修実施 救急救命法・乳幼児の安全、配慮事項について
真剣に研修をしました。
1

2

3

4

5

6



0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム