2024年12月15日日曜日

12月16日(月)

お遊戯会の大成功は、子どもたちに無限の自信を与えたようです。
みんなが生き生きとして喜びにあふれていました。
恐らく大変家族から褒められたのだと思います。
つまり絶好調です。
子どもは褒められて育つことが立証されたのです。

話題変わって 今日は私の最も尊敬する ベートーベンの誕生日とされている日です。
ベートーベン自身自分の年齢が不確かだったという話もあります。
昨日は、ベートーベンの「第九」の生演奏を聴くことができました。※1
やっぱり「生演奏」が一番ですね。
私は第九を聴くと、唯一のオペラ「フィデリオ」と晩年の「荘厳ミサ曲」を思います。特に長年、フィデリオの声楽のパートの処理で苦労しただけに、その結集が第九と言えます。
そうそう 今年の園児のマーチングバンドの曲は「第九」でしたね。しかも合唱つきでした。さらにトライアングルも使いましたね。しらゆりはホント音楽マニアですね。
(※1 第14回栃木県楽友協会)


1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム